環境保全に役立つ木材の利用
地球の温暖化と環境問題
最近、炭酸ガス(二酸化炭素)などによる地球の温暖化現象が、環境問題の中でも大きくクローズアップされています。
樹木は、大気中から炭酸ガス、土の中から水を吸収し、太陽エネルギーによって光合成を行い、炭水化物をつくります。でき上がった炭水化物を幹や枝に蓄え、大きく成長していきます。ですから私たちの利用する幹は、温暖化を促進する炭酸ガスを閉じ込めた缶詰のようなものです。
樹木の幹が伐られてから、商品に加工、利用、廃棄されるまでの間に消費されるエネルギーの量は、ほかの建材に比べると少なく、資源の節約になります。また、石油など化石材料や鉱山資源と異なり、樹木は適正に育てれば、永久に再生産できるという大きな特徴があります。
したがって、森林を持続的に育成し、そこからとれる木材を有効に利用することは、地球環境の保全に大きく貢献することになります。木材は環境にやさしい材料なのです。
各種材料の製造時の消費エネルギー
秋田県木材産業協同組合連合会
「森と木の国 秋田」木製品カタログより
>>戻る
Top Page
会社概要
乾燥角材「乾太」
製材工程
お問合せ
リンク
サイトマップ